【文化庁認定受理講座】日本語教師の資格取得に必要な420時間とは?

【文化庁認定受理講座】日本語教師の資格取得に必要な420時間とは? 日本語教師養成講座

千葉市で日本語教師養成講座を運営しています、CMB日本語教師養成講座の広報担当の野丸です。

本講座を受講していただき日本語教師の資格を取得するには420時間の講義の履修が必要になります。この420時間についても根拠があり、日本語教師養成講座は正式な手続きによって開かれていることを、まずは知っていただければと思います。

なんで420時間も日本語教育の勉強をしなければならないの?

とお考えのあなたは、ぜひ最後まで読んで下さい。

日本語教師養成講座とは

日本語教師として活躍されている方々は、以下のいずれかの方法で資格を取得しています。

  1. 大学で日本語教育を専攻または副専攻して単位を取得し卒業をした者
  2. 日本語能力検定試験に合格した者
  3. 学士の学位を持ち日本語教育に関する研修を420時間以上履修した者

このいずれになります。

私たちが行っている日本語教師養成講座は、3番目の日本語教育に関する研修に該当するのです。

日本語教師養成講座は、日本語教育に必要な理論実践力420時間の講座として提供します。この420時間のカリキュラムは、文化庁に提出されたもので正式に認定されたものになります。

これにより、文化庁認定受理講座として受講生を募集することができているのです。

文化庁認定受理講座のCMB日本語教師養成講座の詳細はこちら

420時間講座とは?その特徴について

日本語教師養成講座の420時間については30年以上前にさかのぼります。

昭和60年に示された、文部省の「日本語教育施策の推進に関する調査研究会」の報告として「日本語教員の養成等について」が出され「日本語教員養成のための標準的な教育内容」が示されたわけですが、これが大元の考え方になります。

その後、平成12年(2000年)に文化庁がまとめた「日本語教育のための教員養成について」の中の「日本語教員構成において必要とされる教育内容」で日本語教員養成で学ぶべき内容と420時間が学習に必要な時間である。という方針を示したのです。

これが”420時間”という数字の根拠になります。

法務省告示校で働くために必要な条件として

2017年には、日本語学校が満たすべき「日本語教育機関の告示基準」が2017年より改正されました。これにより、日本語学校で働く日本語教師の教員要件が明示されました。

上でお伝えした資格取得方法に3の「学士の学位を持ち日本語教育に関する研修を420時間以上履修した者」という条件を満たす必要が出てきたのです。

ここでいう「法務省告示校」とは端的にお伝えすると、「日本に来る外国人留学生を受け入れるために法務省管轄でビザ発給させ受け入れることが可能な日本語学校」ということになります。

日本に来た留学生は、まず最初に日本語学校に入学し留学ビザを発給して日本語を学ぶことになるのです。

単に外国人に対して日本語を教えるだけであれば、日本語教師の資格は必要ないかもしれませんが、「法務省告示校」で日本語教師として働くためには、文化庁認定の日本語教師養成講座で420時間の講座を受講する必要があるということなのです。

文化庁認定受理講座の特徴

では、文化庁受理講座のカリキュラムとはどのようなものなのでしょうか。

養成講座によって、それぞれ特徴があるようですが、本校のカリキュラムを例に見ていきましょう。

基礎理論

日本語教師として必要な知識を420時間の内、240時間を使ってしっかり学習していきます。

基礎理論の中身は、「音声学」「言語学」「日本語文法」「日本語語彙」「心理学」「日本語史」など多岐に渡ります。

日本語教師として教壇に立つには、幅広い知識が必要になります。

基礎理論の内容については、上の通りですが、もしご興味がありましたら日本語教育能力検定試験の演習問題などを参考にしてみて下さい。

私自身も実際に解いてみましたが、かなり専門的で”深い”内容になっています。

これから、日本語教育の現場でご活躍されている先生方を見る目が変わってしまいます(笑)

実技演習

実技演習では、実際に教壇に立っていただき、留学生を相手に日本語を教えていただきます。

CMB日本語教師養成講座では、日本語学校を併設しています。

実際に来日して日本語を学んでいる学生に対して、授業

形式で日本語を教えますので、本当の意味での実践力を身に着けることができるのです。

また、授業の見学や参加も自由にできますので、実践力を強化したいが受講生にとっては魅力的です。

また、日本語教師養成講座を受講しただけでは、日本語教師として就職した自分を想像することが難しいと言われています。実践講座はもちろんですが、日本語教育との距離感が近いということが非常に重要なポイントです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました